naoの日記 〜 京都より 〜
<< September 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

幼稚園運動会
土曜日の小学校の運動会に引き続き、日曜日は幼稚園の運動会でした。
けいは年長組としての参加です。

組体操では、全員がしっかりと取り組みました。
リレーでも、一人ひとりが力を出し切り、お互いを励ましあい、応援する姿が見られました。
さすがは年長さんといえるような、頼もしさを感じました。

縦割り競技では、自分と組む年少、年中のお友達の手を引き、一人前にお兄ちゃんぶってお世話している様子が見られました。

普段とは違った、一歩大きく成長した姿が見られました。
きっと運動会という行事に向けて、練習した成果なのでしょう。
力を出し切った後の満足そうな笑顔が輝いていました。

生まれたばかりのころから、今までの、我が子の成長を思うと胸が熱くなってきます。
そして、日ごろから子供たちを見守り、指導してくれる先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。
小学校運動会
今日は小学校の運動会でした。
幸い良いお天気に恵まれました。太陽の光を浴びると暑いくらいですが、湿度は低く、風は冷たく心地よく、運動会にはもってこいのお天気でした。

小学校の運動会なんて、自分が小学校を卒業して以来でした。
全校生徒がクラスと関係なしに、赤、白、黄、青の4つのチームに分かれて戦います。
かけっこの順位によって、点数だってちゃんとつきます。
団体競技で勝つと高得点がもらえます。

しゅんも頑張って走りました。
踊りました。
応援もしました。

けいは、ずーっと前に出てレースや演技に見入っていました。
知っている人がいなくても、何色のチームが勝つかと思ってレースを観戦するのが楽しいようです。

私にとっては親として見学する初めての小学校の運動会でしたが、とても楽しい運動会でした。

…そして閉会式。

元気良く行進していたしゅんですが、校庭に並んだ途端様子がおかしくなりました。
みんな立っているのに座り込んでしまうのです。

もじもじしながら。。。
…おしっこ…の様です。

先生に立ち上がるよう注意されながらも、何とか無事終了しました。

あ〜、良かった。もれなくて。
と、見ていた私もほっとしたのでした。
フラワー
明日はいよいよ小学校の運動会です。

運動会の中にバルーンという競技があります。私はバルーンがどのようなものか見たことがないのですが、子供の説明による、みんなで一枚の大きな布をもって踊るものらしいです。

その踊りをあわせる歌が、kinki kidsのフラワーだそうです。

改めて聞くと、本当に素敵な歌ですね。

運動会では、練習の成果がでるといいな、と応援しています。
1日お兄ちゃん
久しぶりのお友達が遊びに来てくれました。
ケンブリッジで知り合って仲良しになったリコちゃんファミリー。
大きくなったたくちゃんはおしゃべり上手で、愛想良し。

けいを「にいに〜にいに〜」と呼んでなついてくれました。
けいは、手を繋いで歩いたり、だっこしたり、オモチャの遊び方を教えたり、得意のお相撲をしたり。本当に嬉しそうだったなあ。

1日お兄ちゃん、上手に出来ました。
今日は雨
今日は幼稚園の運動会が予定されていましたが、生憎の雨でした。
運動会は一週間後に延期です。

午前中は一時雨がおさまり、しゅんと近所のお兄ちゃんがキャッチボールをする姿を楽しみました。
さすが、野球をやっているおにいちゃんで、しゅんのコントロールが悪く変なほうに飛んで言ってしまったボールもしっかりキャッチしてくれます。
キャッチボールが上手く続くのでしゅんは上機嫌です。

お昼からちょっと買い物に出ましたが、帰って来てからすごく眠くなり、夕方まで寝てしまいました。
激しい雨の音に時折雷鳴も重なり、寝ながらも、少し怖いなと思いながら。

明日は遠くから友達が遊びに来てくれる予定です。

明日は運動会
あしたは幼稚園の運動会です。
「いよいよ…」
とけいも意気込んでいます。

かけっこや綱引き、玉いれ、リレー。勝ち負けがつく競技も多いです。
勝ったか、負けたか、それが大事なわけではありませんが、勝ったり負けたりして、嬉しさとか、悔しさとか、そんな気持ちをしっかり経験します。そして、何度も練習を重ねる度に、作戦を立て始めます。どうやったら勝てるのか。協力しないと勝てないっていう事にも気づいてくるようです。
そんな様子を見ていると、運動会の練習ってやっぱり大事なんだな〜なんて思うのです。

旗

応援用に折り紙を使って旗を作りました。
頑張れ〜
オオトカゲ発見
教室のロッカーの上にいたはずのオオトカゲがいなくなってしばらくったったある日の事。
しゅんがオオトカゲは職員室の前にいるとの情報を仕入れてきた。

今日は学校に行く用事があったので、ついでに職員室前を覗いてみると、ちゃんと置いてありました。
クラスの中から2人ずつ位の作品が選ばれて職員室前に展示されているようです。

頑張って作ったものね。
認めてもらえて良かったね。おめでとう。
種まき
チューリップにはビオラを一緒に植えたいと思い種を買ってきた。
ダイソーの種は2袋100円。
安いな〜。大丈夫かなあ。

2袋選べるのでビオラとワスレナグサを買ってきた。
春にワスレナグサに良く似たキュウリグサが勢い良く育っていたから、きっと元気に育ってくれるだろうと思って。

実は種まきはあまり得意じゃない。
朝顔とか、ヒマワリとか、そういう大きい種はちゃんと芽を出してくれるんだけど、どうも小さい種は上手く発芽させられない。
ビオラも去年も挑戦して失敗している。
種が悪いのか、土が悪いのか、時期が悪いのか、やっぱりどこか育て方がわるいのだろう。

だけど、一度だけ大成功した経験がある。
約10年前、初めてビオラとパンジーの種をまいた時は、沢山の苗が育って、あっちにもこっちにも植えた。その時の嬉しかった気持ちが忘れられない。

どうか、今年は上手く行きますように。
お月見
今日は十五夜。
美しい月夜になりました。

お団子を作って、お芋やかぼちゃなど家にあった野菜をベランダに並べてお月見です。
お団子はわざとパパが2つ位食べて、お月様がお団子を食べたね!と子供を驚かせる演出です。

きれいなお月様、皆さんの所からも見えましたか?
ガーデニングの季節
夏の花が終わり、少し涼しい風が吹き始めて、そろそろ庭の花も模様替えの季節。

今年はチューリップの球根を一杯植えてみようと思う。
どんなもの植えようかしら〜と悩む時間が楽しい。